今週は頑張ったような気がする。
具体的に何を頑張ったかを説明するのは難しいけど。
とりあえず、夜に寝て、朝に起きる生活は続けられているが、たまに朝4時くらいに起きてしまう。4時だと微妙な時間で、まだ寝といた方がいいと思ったり、もう起きてしまった方がいいと思ったりする。大抵は諦めて、起きてしまう。
また、疲れて、昼過ぎに寝てしまったり、夕方から横になったりしまう。やっぱり、体力はつけたい。朝、平日は散歩をして、出来たら週2回程度は軽い筋トレをしたい。
たまに、色々と嫌なことを考えてしまう。自分の存在しない方がいいのではないかとか、
この先に未来はあるのかとか、自分の人生はどういう意味があるのだろうかとか、
意味を見つけられない人生は苦しいだけななのだろうか、とりとめもないことを考えてしまう。
受験勉強の続きということで、午前中に近くの公民館で自習をするようにした。まだ、週3くらいしか行けていない。外に出るときに色々と考えてしまったり、玄関の所で立ち止まってしまう。やっぱり、外には中々出れないな。色々原因は思い浮かぶけど。
平日は毎日、午前中は自習できるように習慣付けたいと思う。また、受験勉強の前段階の目標として英検の申し込みを行った。自分の実力だと英検2級から。リスニングが弱いから、スクリプトの音声を毎日聞くことを日課にした。過去問を通しでやる集中力はないから、どうにかしないと。
色々と説明不足だけどそんな感じ。
コメント